家事の所要時間リストをざっくりメモしておく。

子供が生まれる前の、いっとき。
タイマーで時間設定して、家事をするのが自分の中で流行っていた。
 
どれくらいで、洗濯物干しや食器洗いができるか。
出かけるまで30分あるから、その間に何が出来るか。
 
そういうのを積み重ねていくと、5分でこの家事が出来るとか10分ならなにをしておこうかななどという自分の中の家事の見積もりデータがたまっていく。
 
手帳でも、頭の中でも、スマートフォンにでもいい。
5分あったらなにをするか?
10分あるから、この家事をしておこう。
そういう時間と家事リストをメモしておくといい。
 
参考として、私のリストは。
 
5分
・テーブルを片付けてさっと水拭き
・お風呂掃除
 
10分
・生協の野菜の泥落とし
・冷蔵庫の整理
・玄関を掃き掃除
 
15分
・コンロの周りをセスキ水で湿布して拭いていく
 
など。
あくまで、のんびりの私がだいたいかかる時間だ。
 
家事は、日々の地続きの作業なのでためていくとよどみがでていく。
かかる時間も、ためていった時間に比例していく。 
 
やれるときにサッとやれるリスト通りに動くと気楽だ。
 
ただ、この小技も注意が。
溜め続けたからといって、罪悪感を持たない。
溜め続けたからには、苦手意識だったり産後すぐで余裕がないなど色々理由があるはずだ。

もし、苦手意識があるなら便利家電を取り入れたり家事の動線を変えてみてもいいかもしれない。
また、時間や余裕がなくて(意識や金銭的に)ひとに任せられることができるなら得意なひとにお願いしていくのもありだ。
任せるのも、大事なしごとなのだから。