続々:珈琲とのみものの新しい関係

年始から珈琲に夢中だった。

 

飲む、というより淹れるのが好きなのに気付いたのは4月頃。 

 

親子でお世話になっていたところを、保育園入園とともに卒業することになった。

そこで、喜ばれるし喜んでくれたり褒めてくれるので嬉しくて毎日のように淹れてた。

けれど、もう通うことはない。

たまに、顔を出したり息子氏と少し滞在するだけだ。

 

必然的に、飲んでくれるひとがいなくなった。

うちのひとは、飲んでも飲まなくても執着しないので張り合いがない。

ぷくぷく豆が膨らんでいく様や、淹れながら話すこと、薫りが広がっていくこと。

美味しいと喜んでくれる顔。

他愛もない話をして、ほぐれていくあの時間が愛しかったしあの日常はもう戻ってこない。

 

そして、私自身珈琲があまり飲めなくなってきた。

敏感な体質なので、少しの薬(漢方も含めて)でも効くしサプリも効く。

それは、アルコールやカフェインを含む珈琲でも言えることだったらしい。

閾値を超えたらしく、目が冴えてきたりしたので飲む回数が減っていった。 

 

とはいえ、お茶の時間は好きだ。

何か飲んで、寛ぐ時間がこよなく好きなのだ。

だが、紅茶もほんの少し目が冴える気がしてくる。

 

珈琲と紅茶を避けると、巷の飲み物を売るお店には飲むものの選択肢が減る。

ハーブティーも嗅覚が鋭いので、好みが別れる。

 

そうなると、家で色々試すことにした。

麦茶やハーブティーコーン茶など。

 

最近のお気に入りは、マリアージュフレールのフレーバー付きのルイボスティー

ルイボスティー独特の甘みある味に、ヴァニラや花の香りがついてるミッドナイトインパリがお気に入り。

店員さんに大きい缶をぱかっと開けてもらい、フレーバーを確かめながら買えるのも楽しい。

もう少し時間が出来たら、サロン・ド・テでゆっくり飲みたい。

 

全く飲めないわけじゃないから、珈琲とはほどほどに離れてるけどたまに会える好きなひとみたいな関係になっていった。

他の飲み物は、どうだろう。

飲み物という大きいくくりだと、お酒は会えなくなったらどんどん離れてほとんど会わない微妙な距離のひと。

他のお茶は、どうだろう。

ハマるとのめり込む性格だけれど、そろそろ程よく色々飲んでくつろいでいきたいのだが。


f:id:hibinoshokutaku:20171203085207j:image